インスリン抵抗性とは


インスリンという言葉は聞いた事があると思いますが、ホルモンの一種で膵臓に存在するランゲルハンス島から分泌しています。

インスリンの作用は代謝の調整、たんぱく質の合成、筋肉にカリウムやブドウ糖、アミノ酸を取り込ませたり、グリコーゲンの合成を促進、分解の抑制などです。

そして有名なのが血糖値を下げる作用で、糖尿病の治療薬としてのインスリンです。

生活習慣病の多くがこのインスリン抵抗性に由来していると言われています。

本来は血糖値が上がるとインスリンが分泌され血糖値を下げるのですが、肥満状態が続くとインスリンが分泌されても血糖値がさがりにくくなってきます。

結果血糖値が高い状態が続き糖尿病になります。

肥満状態の方は高脂血症である事が殆どですが、遊離脂肪酸はインスリンの作用で筋中に取り込まれた糖分の代謝を低下させると同時に、筋中に糖分が取り込まれるのをブロックしてしまいます。

その結果血中の糖濃度が高くなるのです。

この筋中に糖分を取り込ませる作用をブロックする事をインスリン抵抗性と言います。

しかしバナジウム水にはインスリン抵抗性をブロックする作用が確認されているので、結果血糖値を下げる事になります。

現在のところこの作用が確認されている物資はバナジウム以外には無いそうです。

お水を健康効果の期待できるウォーターワンに変えませんか?

お問い合わせは 電話:029−859−4177

[戻る]