運動のしかたのご紹介


糖尿病の予防、治療は血糖値を下げることを目的にしています。

そして予防は「食事」「運動」「ストレス解消」の3つが大きな柱になります。

カロリーだけコントロールしても改善しません。運動も絶対に必要なのです。

運動をする事でブドウ糖を筋肉に取り込みなさいという命令が出されます。そしてその取り込む機能が活性化するのです。

逆に運動をしないとその命令も出されなくなり、機能も低下していきます。

見た目やBMIは適正範囲でも、体脂肪率の多い隠れ肥満の方もたくさんいるので、運動は常に行う習慣をつけて下さい。

運動をする事で血液中のブドウ糖をエネルギーにして下さい。

では具体的な運動方法をご紹介していきます。

・1日合計時間30分程度の運動を行う。ハードは運動である必要はありませんが、軽く汗をかく程度の内容は必要です。

・歩くときは速足で、普段よりも7p以上歩幅を広くする。これだけで太ももや尻など大きな筋肉を使うのでカロリー消費が多くなります。

・歩く距離を多くする。良くあるのが通勤時に1駅手前で降りて歩くなど。

・1日1万歩を目安に。事務職だとかなり難しいので意識して歩いて下さい。

・周囲の景色を楽しみながらの散歩。

・テレビを見ながらのストレッチ。ストレッチをするだけでも筋肉の温度が高まり代謝が良くなる。

・毎日定期的に運動や体を動かす。

私がやっているのは家の階段で踏み台昇降のような運動をしています。

食後、30分間やってから風呂に入るのが習慣になっています。

家の中ですから雨や天候に関係なくできますし、汗をかいても直ぐに風呂に入れるのでお勧めです。

食後に運動する事で食べたカロリーを直ぐに消費するので太りにくいのです。

いきなり30分はきついですから、10分から始めて5分づつ伸ばしていきましょう。

スマホで音楽を聴き、タイマーを表示してやっています。

そして毎日必ず飲む水に血糖値の改善効果が期待できすバナジウム天然水「ウォーターワン」をお勧めします。

お問い合わせは 電話:029−859−4177

[戻る]