熱中症は大きく4つの症状が現れます


熱中症は熱が原因で体調不良になる病気の総称です。

ですから病型はいくつかあります。

日本体育協会では大きく「熱疲労」「熱射病」の2つに大別しています。

つまり熱が原因でショック状態になったものと、オーバーヒートしたものに分類しています。

1.熱疲労

脱水により血液量が減って血流が上手くいかずショック状態になり、脱力感、倦怠感、めまい、頭痛、吐き気などが表れます。

顔面が蒼白になり脈は弱く速くなります。

2.熱けいれん

大量に汗をかき体内のナトリウムバランスとカリウムバランスが狂い起こるものと、水のみの補給で血液の塩分濃度が下がって、足、腕、腹筋に激しい痛みを伴い痙攣が発生する。

3.熱失神

熱を放出するために皮膚血管が広がる事で急に血圧が下がり、脳血流が減って目まいや失神を起こす。

これも顔面蒼白、脈は弱く速い脈になります。冷や汗をかいていることもあります。

4.熱射病

体温の上昇により脳の中枢機能が正常に働かなくなり、意識障害が起こり死に至る。

顔面は真っ赤で、汗は無く皮膚は乾いている。

◆ 対処法

熱射病は日陰の風通しが良い場所に、上半身を30p位高くして寝かせ、身体をアルコールや水で拭き気化熱で体温を下げる。首の両脇、脇の下、大腿部を氷や冷たいペットボトルなどを当てて冷やす。意識があり本人が欲しがる時は冷たい水やスポーツドリンクを2/3程度に薄めた物をゆっくり飲ませる。

熱疲労や熱失神のように顔面蒼白な場合は、日陰の風通しの良い涼しいところに寝かせ、下半身を10〜30p程度高くする。また、皮膚が冷たく、冷や汗をかいている場合は毛布などで保温する。意識があり欲しがる場合は、体温程度の水やスポーツドリンクを2/3程度に薄めた物をゆっくり飲ませる。

お問い合わせ